top of page

リモートのよさ

  • 執筆者の写真: 綾乃 久津呂
    綾乃 久津呂
  • 2020年6月23日
  • 読了時間: 1分

今日、テレビでリモート結婚式をされたカップルの特集をしていました。



コロナが始まる前は、リモート結婚式なんて考えられなかったのに



この半年ほどの間の変化に驚きです。





よく、海外挙式をされたカップルが



国内の披露宴で海外挙式の写真をスライドショーで上映したり、



受付に海外挙式の写真を飾ったりしていましたが、



リモートがあれば、海外まで行けない親族や友達にも挙式の様子を見てもらえると思うと確かに画期的です。



国内の挙式でも、入院をしていて式に参列できないおじいちゃん、おばあちゃんがいて、




『結婚式に来て欲しかった』




と、いうカップルが何組かいらっしゃいました。




リモートが出来ることで、離れた場所からもタイムリーに挙式を見てもらえる。




不可能だと思っていたことに



選択肢が増えることで、可能になる事があると思うと



否定的なことばかり言っていられないなと思います。




色々なものがある中で、何を選んでいくか




選び方が大切な時代だなと感じています。





 
 
 

Comments


CONTACT

「詳しい内容がもっと聞きたい!」「バウリニューアルってなに?」

​素朴な疑問やご不明なことがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。誠心誠意お答えいたします。

「A PROLOGUE.」 ウェディングプロデューサー 久津呂 綾乃

Copyright© A PROLOGUE.  All rights reserved.

bottom of page