top of page

花嫁姿をキレイにみせるコツとは?

  • 執筆者の写真: 綾乃 久津呂
    綾乃 久津呂
  • 2020年4月30日
  • 読了時間: 1分

3日前からしばらく休んでいたヨガを再開して、少しずつ身体の伸びが戻ってきました。



夜、寝る前に行うと血行もよくなり

睡眠の質もグッとあがります。



あと、日中パソコンや携帯に向かいっぱなしでまるまった肩を広げてあげると脇のリンパの流れもよくなるのでオススメです。



手で反対側の脇をつかんで、

親指を前の肩の付け根(脇の上くらい)

残りの4本の指を背中側の付け根に置いて



親指で付け根を押しながら肩をまわすと

こちらもまたスッキリします^^



家にこもっていると、

ついつい背中も丸くなりがちですが、



花嫁姿でも、気をつけているつもりでも

いつの間にか肩がまるまってしまっている事があります。



肩が内に入ると、姿勢がわるくなるだけではなく、太ってみえてしまうんです!



そこで今回はキレイな花嫁姿をキープする為に、



結婚式で気を付けたい花嫁の姿勢について記事をまとめました。



この記事では、結婚式のどのタイミングで姿勢が崩れてしまうか、



どうしたら花嫁姿をキレイにみせることができるかなどをまとめてあるので



是非参考にしてみてください^^



時間をかけて選んだウェディングドレスを

美しく着こなしていきましょう!







 
 
 

Комментарии


CONTACT

「詳しい内容がもっと聞きたい!」「バウリニューアルってなに?」

​素朴な疑問やご不明なことがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。誠心誠意お答えいたします。

「A PROLOGUE.」 ウェディングプロデューサー 久津呂 綾乃

Copyright© A PROLOGUE.  All rights reserved.

bottom of page